会社ブログ

  • 経営計画作成会

    • 2016/10/05
    • お客様の会社の経営理念、現状分析・経営計画作成の支援をさせていただきました。 私は社長と社長夫人の考えていることの引き出し役です。 お客様に、経営計画作成まで行っていただきました。 個人事業の時代からおつきあいさせていただいているお客様です。 リーマンショックも乗り越えて、法人化しました。 過去の数字だけを見ると一見、順調なようにも見えます。 この社長は「ピンチがチャンスだ」と良く話します。危機を…

    経営計画作成会

    続きを読む

  • 経営改善のお手伝い

    • 2016/09/30
    • 震災復興のために立ち上げた会社様の中期経営計画作成のお手伝いをさせていただきました。 経営理念検討、SWOT分析から、経営戦略・今期のアクションプランまで、トータルで四日間じっくりと、社長と幹部候補社員さんに話し込んでいただきました。 これからは、経営計画とアクションプラン(行動計画)が実行されているか、改善する必要はないのか、とPDCAを回していきます。 この会社は良くなります。 被災地の復興に…

    経営改善のお手伝い

    続きを読む

  • 税理士会のゴルフ大会

    • 2016/07/03
    • 税理士会のゴルフ大会に参加してきました。はじめてニアピン賞をとりました。 上手になりたくて、3年間体づくりをしてきました。 はじめた時にはスイングをすると腰に猛烈な痛みが走って、振り切ることができませんでした。 毎日のようにストレッチを続けたら、ようやく振れるようになりました。 ストレッチマットの上で両足開脚をして、胸を着けられるようになりました。… 「継続は力なり」いや「継続だけが力…

    税理士会のゴルフ大会

    続きを読む

  • 税金相談のときに心がけること、準備すること

    • 2016/06/12
    • 【税金相談のとき準備すること心がけること】 ①予め準備をして相談を いずれの相談の場でも具体的な資料等を用意したうえで訪れれば、より具体的な対応が可能になってきます。資料等がない場合には一般的な回答になることが多くなります。必要書類等を用意したうえで相談の機会を利用するのが賢明な方法だと思います。 ②税金の相談は前もって(後からの相談だと、後悔することがあります) 税金の相談は、ご自身で実行してか…

    税金相談のときに心がけること、準備すること

    続きを読む

  • 盛岡の桜が開花しました

    • 2016/04/16
    • 事務所の窓から覗ける、栃内病院の桜が開花しました。 盛岡で一番早く咲くと言われている桜です。 今日・明日辺りが見頃になりそうです。 九州・熊本では、地震でたいへんなようです。 余震が続いているようですが、更に被害が拡がらないことを祈るばかりしかできません。

    盛岡の桜が開花しました

    続きを読む

10 / 11« 先頭...7891011